もくじ

taka



最新記事 by taka (全て見る)
- 『雑記』最近の私の話~ - 2019年9月26日
- 【動画】自作パソコン構成変更!ケースをNZXT H500に交換しました! - 2019年6月5日
- VBA 『Array関数』指定した要素で配列を作成する - 2019年5月23日
- 「動画」初完全ワイヤレスイヤホン『Jabra Elite Active 65t』 - 2019年5月17日
- VBA 日付で令和を簡単に判定してみよう - 2019年5月7日
どうも、taka(@takabou63)です(^^♪
さて、求人サイトなどを見ていて、条件の欄でよく「Word、Excell操作できる方」というのを見たことがあるのではないでしょうか?
さて、ここでPCに疎いかたが思うことそれは・・・
「Word、Excelってなに?」
ということ(笑)
今回は「Wordって何をするものなの?」というところをお話していきたいと思っております!
というわけで、記念すべきWord記事初投稿の今回は[MicrosoftOffice Word]とは?についてです(^^♪
Word(ワード)ってなに?
Word(ワード)とは、Microsoft(マイクロソフト)社が作成・販売している文章作成ソフトですのことを指します(^^)
Wordはオフィスでの利用はもとより、家庭でも広く利用されているソフトウェアです。
昔でいうワープロのようなことをパソコン上ですることができると想像していただけるといいかもしれません(^^♪
通称ワープロソフトともいわれている?
WordはOffice(オフィス)ソフトというシリーズの一つでもあり、この「E-VBA」が紹介しているExcel(エクセル)も、このOfficeソフトシリーズの一つです(・∀・)


Officeとは、Microsoft社が販売しているビジネス用ソフトシリーズの名称です。WordのほかにもExcel(表計算ソフト)、PowerPoint(プレゼンテーションソフト)、Access(データベースソフト)など、他にもいくつかのソフトがあり、そのソフトをまとめてOfficeと呼ばれています。
Wordを使うとこんな事ができる
Wordは文書作成ソフトといわれいている為か、文字だけの文章しか作成できないと思われがちですが、そんなことはないんですよ!!(;・∀・)
Wordには、たくさんの機能が搭載されていて、綺麗なチラシや、はがきのデザイン、結婚式の招待状なんかも作成できたりします(^^♪
それにPC初心者でも安心できるようにWordには、あらかじめ沢山のテンプレートが用意されていて、簡単にきれいなデザインの文書を作成することができるんです(^^)/
テンプレート一例
Wordに初めから用意されているテンプレートの一部をご紹介(^^)/
※画像をクリックすると拡大されます
この他にもOffice公式サイトから無料でテンプレートを入手できますので確認してみてください!
WordやそのほかのOfficeソフトの購入方法
さて、家電屋さんやAmazonや楽天でPCを買ったのはいいものの、Officeソフトが入ってなかった・・・なんて事をたまに耳にします(笑)
よく見れば「Officeソフトなし」などの記載はあると思います
そんなときのために一応購入する方法をご紹介(^_-)-☆
マイクロソフト社の公式サイトで購入
まぁ定番ですね(笑)Officeソフトを作成しているMicrosoftから購入するのが一番安全なのは間違いないでしょう( *´艸`)
下の画像を見てもらえるとわかるかと思いますが、永続ライセンスで32000円ちょっと、月額使用料制だと一年で約13000円・・・
永続ライセンスは購入したバージョンを半永久的に追加料金なしで使用可能、その代わり新しいバージョンが出ても新たに買い替えなければいけない。
月額制の場合は、使用する限り使用料を支払わなければいけないが、常に最新バージョンの全てのOfficeを使用することが可能。クラウドのストレージを1TB分無料で使えるなどの特典もあり!
意外や意外Officeってかなり高いんですよ(*_*;


良くも悪くもMicrosoft社で購入する場合は低下での購入になります(;^ω^)
Amazonで購入すると少しだけお得
ということで私が購入するのは、皆大好きAmazon(笑)
Amazonでは、永続ライセンス、月額制ライセンスのどちらも安く購入することができました(^^♪
私の会社でもOfficeを後々購入する必要が出た時にはいつもAmazonで購入しています(笑)


これからWordを覚えたい方
Wordについて本当に少しだけ紹介をさせていただきました(^^)/
少しは興味が沸いて頂けましたでしょうか?(*_*;
これから技術が進んだとしてもWord、Excelについては当分なくなることはないでしょう、これからも事務職の必須ソフトとして長いことお付き合いしなければいけないものになってきます。
これからWordの使用方法について基礎の基礎からご紹介していきますので、頑張って覚えてきましょう!!
フォロー・チャンネル登録お願いします
VBA以外についてのブログはこちら↓
https://yb-log.com/■Twitterフォロー
Follow @taka_pc1027■YouTubeチャンネル登録
コメントを残す