もくじ

taka



最新記事 by taka (全て見る)
- 『雑記』最近の私の話~ - 2019年9月26日
- 【動画】自作パソコン構成変更!ケースをNZXT H500に交換しました! - 2019年6月5日
- VBA 『Array関数』指定した要素で配列を作成する - 2019年5月23日
- 「動画」初完全ワイヤレスイヤホン『Jabra Elite Active 65t』 - 2019年5月17日
- VBA 日付で令和を簡単に判定してみよう - 2019年5月7日
どうも、taka(@takabou63)です(^^♪
さて、先月の初めころYahoo!APIで郵便番号から住所を取得するなど、普通のVBAではできないような処理を紹介しましたね(^.^)
今回はWikipediaの情報簡単に取得してみましたのでご紹介します(^^)/
Yahoo!APIを使った郵便番号から住所取得した記事はこちら【VBA 郵便番号から住所を取得する方法】
SimpleAPIを使ってWikipediaの情報取得
さて、SimpleAPIさんの【ユーザーローカルWikipedia API】を使用してVBAから簡単にWikipediaの情報を取得しました(^^)/
SimpleAPIとは?
SimpleAPIはweb初心者にも使いやすいAPIを提供してくれる、とってもありがたいwebサイトです!
SimpleAPIは、複雑化しがちな現在のWeb業界において、ウェブサイト作成初心者でも利用しやすいAPIを続々提供することを目標としています。とくにWebプログラミング言語やXMLやJSONを利用せずに利用できる画像方式やHTML、iframeを利用した簡易APIを今後とも続々提供していく予定です。
ユーザーローカルWikipedia APIとは?
ユーザーローカルWikipedia APIは、キーワードに関連する記述を返してくれるAPIです。
キーワードを指定すると、その言葉に関するwikipediaの記述をダイジェストとして返します。コンテンツ内に百科事典機能を持つサイトを簡単に作ることができます。
このAPIの特徴は【出力形式が多い】事です。
API形式でよく使われる形式はxmlやjsonですが、これをVBAで扱うのはとっても面倒・・・ですが、このユーザーローカルWikipedia APIではHTML形式が可能となっています。
この場合、WebBrowserコントロールを使用すれば簡単に導入できるんじゃないか?と思ったので試してみました(^^)/
その結果大成功(笑)
とっても簡単に導入できちゃいましたのでご紹介(笑)
ユーザーローカルWikipedia APIを使ってデータを取得する
さて、さっそくユーザーローカルWikipedia APIを使用してデータを取得します。
今回は簡単にキーワードからデータを取得するのみですのでシンプルなコードとなっております(^^♪
今回作成したフォーム


今回作成したフォームは上記のような構成としました、ユーザーローカルWikipedia APIはとても簡潔に作成されているんので導入も簡単でした(; ・`д・´)
コントロール | 役割 |
---|---|
TextBox1 | キーワードを入力 |
CommandButton1 | APIへリクエストを送ります。 |
WebBrowser1 | ウィキペディアの検索結果を表示 |
ユーザーローカルWikipedia APIを使ってデータを取得するサンプルコード
さて、とっても引っ張って申し訳ないですが、コードはとっても簡単。
Private Sub CommandButton1_Click() WebBrowser1.Navigate " http://wikipedia.simpleapi.net/api?keyword=" & TextBox1.Text & "&output=html", False End Sub
APIのURL(http://wikipedia.simpleapi.net/api)に対して、keywordパラメータに対してTextBoxコントロールの入力された情報を格納、そして出力形式のoutputパラメータには【html】を指定しています。
そしてこのAPIの結果はHTMLで返されるので、WebBrowserコントロールを使用することで、VBAのユーザーフォーム上でWikipediaの検索が可能になるのです(^.^)
WebBrowserコントロールについての記事はこちら【ウェブページを表示するコントロール【WebBrowserの使い方】】
下記の画像はMicrosoftを取得した画像になります!


フォロー・チャンネル登録お願いします
VBA以外についてのブログはこちら↓
https://yb-log.com/■Twitterフォロー
Follow @taka_pc1027■YouTubeチャンネル登録
コメントを残す