もくじ

taka



最新記事 by taka (全て見る)
- 『雑記』最近の私の話~ - 2019年9月26日
- 【動画】自作パソコン構成変更!ケースをNZXT H500に交換しました! - 2019年6月5日
- VBA 『Array関数』指定した要素で配列を作成する - 2019年5月23日
- 「動画」初完全ワイヤレスイヤホン『Jabra Elite Active 65t』 - 2019年5月17日
- VBA 日付で令和を簡単に判定してみよう - 2019年5月7日
どうも、お久しぶりですtakaです!!
さて、皆さん「MicrosoftMVP」というワードを聞いたことがありますか?
ある程度Microsoft製品について興味をお持ちの方は聞いたことがあるかもしれません。
私自身せっかくブログでVBAやExcelの操作を提供しているのでいつも応募していたのですが、ノミネートの方法が変更となっていたので、情報を共有させてもらいます(‘ω’)
MicrosoftMVPとは?
そもそもMicrosoft MVPとはなにか?
MicrosoftMVPというのは、特定の技術分野の高い知識や経験を、ブログやセミナー登壇などを通じてその知識や経験を共有する活動をしている人をMicrosoft社が表彰する制度です。有効期限1年となり、継続して受賞するには毎年のコミュニティ活動が欠かせなくなってきます。
マイクロソフト MVP アワード プログラムとは – マイクロソフト MVP
MicrosoftMVPで受賞できる分野
MicrosoftMVPで受賞できる分野というのは幅広くあり、年々変更となっているため詳しくは下記のリンクより確認をしてください。
少し前まではExcelやWordなどはそれぞれ専門的に受賞できていたのですが、最近ではOffice製品として扱われるということなので、Excelだけの紹介サイトやWordだけの紹介サイトなどでは受賞できる確率が低くなっております。
MicrosoftMVP受賞者人数
MicrosoftMVPの受賞者人数は世界で4000人、日本では200~250人程度、カテゴリー別では数名から10数名らしいです。
MicrosoftMVP受賞の特典
さて、そんな世界で4000人程度しかいない1人となれた場合どのような特典を得られるのか?
MicrosoftMVPになれた場合、下記のようにいくつかの特典があります。
- 受賞を示すアワードキットが贈られる
- Office365が1年無料になるらしい
- 買うと高い開発環境が提供される
- Microsoft社の製品開発部門のメーリングリスト、オンラインミーティングへの参加
(メールなどは英語らしいですよ) - 1年に1回シアトルのMicrosoft本社で開催される「 MVP Global Summit」に招待される
他にもいくつかはあるようですが、大まかに言えばこれくらいだと思います。
私がMVPを目指したのは【Office365無料】に惹かれたからですw私のように低所得者では月1000円も大きいのですよw
MicrosoftMVPへの応募方法
さて、MicrosoftMVPの応募方法ですが、少し前までは
- 他人からの推薦
- 自己推薦
の二つの方法があり、毎月申請ができるという流れだったのですが2018/10/25よりこの方法が変更となったようです(*_*;
2018/10/25より変更!自己推薦が不可能に!
はい、MicrosoftMVPのwebサイトを見ていて応募ページを見てみたところ見慣れないページを見かけた読んでみるとこのような文が
We’re still seeking outstanding community leaders to be recognized for the MVP Award, however we’ve made a change to our nomination application process.
In order to apply for the MVP Award, a Microsoft Full Time Employee (FTE) or currently active Microsoft MVP must submit a recommendation for award consideration on your behalf. Your nominator should have a good understanding of how you have displayed passion, community spirit, leadership and most importantly demonstrated positive impact and influence within the technical community. Once a recommendation has been submitted by a FTE or a MVP, a notification with a link and instructions for completing the MVP Award nomination will be sent to you.
これを翻訳すると
MVP賞を申請するには、マイクロソフトフルタイム従業員(FTE)または現在アクティブなMicrosoft MVPが、あなたのために賞品の検討のための推奨事項を提出する必要があります。あなたの指名者は、情熱、コミュニティの精神、リーダーシップをどのように表示したのか、そして最も重要なことに、技術界における肯定的な影響と影響が実証されているかをよく理解しておくべきです。FTEまたはMVPから推薦が提出されると、リンクが付いた通知とMVP賞の指名を完了するための指示があなたに送信されます。
Microsoft社の社員か現役MVPからの推薦がないとMVPにはなれません。
ということですね(;^ω^)
個人的には今まで以上に難易度が上がったんじゃないかと思います(笑)
Microsoft MVPになるにはどれくらいの活動が必要なのか
さて、最後となりますがどれくらいの活動をしたらMVPになれるのか?
これについては後日詳しく公式から発表があるということを聞きましたのでわかり次第またご紹介していきます!
まぁ私はこれからも細々と活動していきますのでよろしくお願いいたします(笑)
フォロー・チャンネル登録お願いします
VBA以外についてのブログはこちら↓
https://yb-log.com/■Twitterフォロー
Follow @taka_pc1027■YouTubeチャンネル登録