
taka



最新記事 by taka (全て見る)
- 『雑記』最近の私の話~ - 2019年9月26日
- 【動画】自作パソコン構成変更!ケースをNZXT H500に交換しました! - 2019年6月5日
- VBA 『Array関数』指定した要素で配列を作成する - 2019年5月23日
- 「動画」初完全ワイヤレスイヤホン『Jabra Elite Active 65t』 - 2019年5月17日
- VBA 日付で令和を簡単に判定してみよう - 2019年5月7日
【雑記】iPhoneを最新OS【iOS11】にしてみた
皆さんこんばんはtakaです!※本記事はVBAは関係ありません
本日、今秋リリース予定のIPhone専用OS【iOS11】にバージョンアップいたしました( ^^) _旦~~
今秋リリースなのにどうしてアップデートできたか?そう思う方も多いと思います。
実はというとAppleでは前から【Apple Beta Software Program】という事していて簡単に言うとβ版を公開してユーザーに不具合がないかなどを調べてもらうよにしています。
これによりリリース前のIosに触れることが可能になるわけです!
今回はそんなiOS11に変えた感想を(テキトーに)書きます!
※画像は規約で駄目っぽいので載せていません。
注意点
Apple Beta Software Programに参加することに対しては注意点がいくつかあります。
- あくまでβ版なので動作が不安定さが残る
- 前のiOSで動作していたアプリが動作しなくなる可能性
など。もし試したい場合はバックアップを取っておくのがお勧めです。
iOS11対応デバイス
【IOS11】に対応しているデバイスは以下の通りです。
iPhone | IPad | IPod |
---|---|---|
iPhone 7 | 12.9インチiPad Pro | iPod touch (第6世代) |
iPhone 7 Plus | (第2世代) | |
iPhone 6s | 12.9インチiPad Pro | |
iPhone 6s Plus | (第1世代) | |
iPhone 6 | 10.5インチiPad Pro | |
iPhone 6 Plus | 9.7インチiPad Pro | |
iPhone SE | iPad Air 2 | |
iPhone 5s | iPad Air | |
iPad(第5世代) | ||
iPad mini 4 | ||
iPad mini 3 | ||
iPad mini 2 |
Ios11を触った感想
iOS11を触った感想は【デザインが結構変わったね】という感じです|д゚)
個人的には前の方がよかったかなーなんて思いました(笑)
電卓なども一デザインが変わってます。タイマーが時間単位で設定できるように変わっていて個人的にはうれしいかったです。
時間単位の場合はアラームを使用していたので、たくさんの設定時間が残ってしまうので(笑)
他にもスクリーンショットを撮るとサムネが表示されるようになって、それをクリックすると編集できるようになっていました!
他にもアプリの起動時のエフェクトやappstoreのデザイン変更、いくつかのフォントの変更などがされます。
iOS11に変えて困ったこと
iOS11に変えてみて困ったことはアプリが落ちることです、β版なので仕方ないのですが・・・
最近私がプレイしていたゲームが頻繁に落ちるようになりました( ;∀;)
これは覚悟していたことなので仕方ないですが下手に動くだけって頻繁に落ちると少しばかりストレスになりますね~
どうせなら起動しないくらいきっぱりしてくれるとあきらめがつくんですが。。。
まあ正リリースされるまでしばらく辛抱ですね~
フォロー・チャンネル登録お願いします
VBA以外についてのブログはこちら↓
https://yb-log.com/■Twitterフォロー
Follow @taka_pc1027■YouTubeチャンネル登録
コメントを残す