もくじ

taka



最新記事 by taka (全て見る)
- 『雑記』最近の私の話~ - 2019年9月26日
- 【動画】自作パソコン構成変更!ケースをNZXT H500に交換しました! - 2019年6月5日
- VBA 『Array関数』指定した要素で配列を作成する - 2019年5月23日
- 「動画」初完全ワイヤレスイヤホン『Jabra Elite Active 65t』 - 2019年5月17日
- VBA 日付で令和を簡単に判定してみよう - 2019年5月7日
どうも、taka(@takabou63)です(^^♪
さて、今まで【ExcelとAccess】や【ExcelとOutlook】などの連携を試してきました・・・
今回ようやく
【ExcelとWord】
を始めていきたいと思います(^^)/
ExcelVBAとWordの連携
さて、Officeソフトといえば【WordとExcel】ですよね!
そんな広く知られているWordとExcelですがVBAとして扱われるのはいつもExcelです。またExcelから他のOfficeソフトを操作する(OLE)を扱う記事もOfficeソフトの中でも影の薄いAccessにすら負けてしまうほどWordVBAやWordをOLEで操作を取り扱っているサイトが少ないです(*_*;
私もWord事態は得意ではありませんが、せっかくOffice365を導入したので取り扱って行こうと思います!
さて、そんな記念すべき1回目は【【ExcelVBAからWordの起動と終了】について紹介していきます!
ExcelVBAでWordを操作するための準備をしよう!
さて、まずはExcelVBAからWordを起動するところから始めてみましょう!
参照設定を使用した場合のコードで紹介してきます。
Wordを参照設定する場合は【Microsoft Word ##.# Object Library】を探し出してください
参照設定とCreateObject関数の違いについてはこちら
【VBA CreateObject関数と参照設定の違い】
ExcelVBAからWordを起動してみよう!
ではさっそくExcelVBAからWordを起動してみましょう!
今回はとっても短いコードとなっております。
- オブジェクト変数を宣言
- インスタンスを作成
- Wordを表示
の3ステップです(^^)/
Sub Sample() 'オブジェクト変数を宣言 Dim WordApp As Word.Application ' Wordのインスタンスを作成。 Set WordApp = New Word.Application 'Wordを表示する WordApp.Visible = True End Sub
これでとりあえずWordが起動されたと思います。
ExcelVBAからWordのドキュメントを追加しよう!


ですが、画像のようにドキュメント(紙の部分?)が表示されていない状態だと思います。
これでは文字を打つことができないので、先ほどのコードに【WordApp.Documents.Add】を追加して実行をしてみてください。
【WordApp.Documents.Add】を追加したコードはこちらになります。
Sub Sample() 'オブジェクト変数を宣言 Dim WordApp As Word.Application ' Wordのインスタンスを作成。 Set WordApp = New Word.Application 'Wordを表示する WordApp.Visible = True WordApp.Documents.Add '←ドキュメントを追加 End Sub
このコードを追加することによって【新しい文書】が作成されているはずです。


ExcelVBAからWordを終了してみよう!
では最後にExcelからWordを終了してみましょう。
Wordを終了するには 「WordApp.Quit」というコードを追加してみてください。
Sub Sample() 'オブジェクト変数を宣言 Dim WordApp As Word.Application ' Wordのインスタンスを作成。 Set WordApp = New Word.Application 'Wordを表示する WordApp.Visible = True WordApp.Documents.Add '←ドキュメントを追加 WordApp.Quit 'Wordを終了する End Sub
恐らく今回のコードを実行しても【Wordを起動して閉じるだけ】なので、Wordの画面が表示されないかと思いますが、Wordのアイコンをしっかり見ていると一度起動して終了しているのがわかると思いますので確認してみてください。
フォロー・チャンネル登録お願いします
VBA以外についてのブログはこちら↓
https://yb-log.com/■Twitterフォロー
Follow @taka_pc1027■YouTubeチャンネル登録
コメントを残す